この記事を書いた人
兄が自閉スペクトラム症(ASD)
就労移行支援を利用して約1年で就職ができました。(就業して現在3年目)
いくつかの事業所を見学や体験をした経験から、就労移行支援を選んだポイントを解説します。
就労移行支援の選ぶ6つのポイント
就労移行支援は各地域にさまざまあり、それぞれ独自のプログラムを提供しています。
その為、どの事業所が最適なのか。自身に合っているのかが分からない事も少なくありません。
以下の6つのポイントは見学や体験に行った際に確認できるよう、最低限おさえておきましょう。
就労移行支援は最大2年通う事になるので、上記の条件は最低でも確認しておきたいところ。
一つとは言わず複数の事業所を見学して、自身に最適な場所を見つけてくださいね。
上記の条件をほぼクリアした就労移行支援をご紹介させていただきます。
ぜひ参考にしてみてください。
東京で実績のある就労移行支援3選
- ココがポイント
- 業界大手で実績が多く安心
- プログラムから就活、就業後の支援までワンストップでサポート
- 200種以上のプログラムから、一人ひとりに合った最適な支援
- 職場定着率91%
プログラム |
200種以上 |
---|---|
個別支援 |
|
交通費支援 |
|
昼食補助 |
|
就職支援 |
|
就労定着支援 |
|
LITALICOワークスとは | 就労移行支援の大手であるLITALICOワークスは、独自の200種以上のプログラムで一人ひとりに合わせたプログラムを提供しています。 見出し
プログラム例
・パソコン(Word、Excel、PowerPointなど) ・コミュニケーションスキル ・ストレスマネジメント、自己分析 など200種類以上 利用者本人の希望・性格・得意不得意を考慮してプログラムの選定や職場の紹介を行っています。 |
---|
- ココがポイント
- パーソルグループの特定子会社として、就労移行支援以外にも、障害者向け転職・就職支援「dodaチャレンジ」を運営しており、 障害者雇用に関する豊富なノウハウや実績を持つ
プログラム | 不明 |
---|---|
個別支援 |
|
交通費支援 |
|
昼食補助 |
|
就職支援 |
|
就労定着支援 |
|
ミラトレとは | ミラトレはパーソルグループである「パーソルダイバース」が運営しています。 |
---|
結論どこに見学しにいったらいいの?
ココルポートやLITALICOワークスは、大手なので実績も豊富ですしケースタディを沢山持っているので、見学や体験に行って間違いないと思います。
見学の際は電話ではなくWEBからをオススメします。
(電話してもWEBからと言われる事が多いため)